yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,241 - 3,255件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    3Dセキュアは、ソフトバンク・ペイメントとの契約によって、設定してください。クレジット設定画面にある項目はいずれも、決済会社との契約形態を設定するためのものです。

    SSL は、サイトを暗号化する仕組みで、サイト全体でもカート関連ページだけでも設定できます。SSL を取得すると、証明書がサイトの身分証のようなものになります。ネットショップでは SSL を持っていたほうが、サイトの信用性が向上します。

    サーバ会社の共有 SSL を使用できるサーバもありますが、ソフトバンク・ペイメントは、共有 SSL では動作が不安定な場合があるかもしれません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ソフトバンク・ペイメントでは SSL は必須ですが、ご利用いただいていますでしょうか。

    また、共有 SSL では不安定な場合もあるようです。

    いずれにしましても、常に決済エラーになるのであれば、サーバーが原因と考えられます。

    返信先: A8 アフィリエイトタグの設定について #67954
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ★そもそも上記のデータを引き出すことはwelcartで可能か?

    ★可能な場合、引き出す方法

    とのことですが、過去の参照トピックのとおりで変わりありません。

    引き出す方法は過去のトピックを参考になさってください。

    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    iPhone でのみ、真っ白になるのでしょうか。他の携帯端末ではどうでしょうか。

    また、ガラケー・スマホ、それぞれのテーマは何か編集されましたでしょうか。

    Mobile 設定画面では、それぞれのテンプレート名を正しく設定されましたでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    先ほど、動作確認をさせていただきました。

    wsmfp327 さんの仰る症状とは、若干違うような気がしますが、確かに動作はおかしいです。

    2度同じメールアドレスで登録しましたが、会員登録完了のメールは届きますが、実際に会員登録がされているのか不明です。会員番号は変わるのですが、Welcart の会員テーブルでは、メールアドレスをユニークなキーとしていますので、二重に登録されることは有り得ません。ログインもできません。

    また、「メールアドレスをご確認下さい」とのメッセージは、どこで表示されるものかわかりますでしょうか。新規登録時か、もしくはログイン時でしょうか。Welcart ではこの文言のメッセージは出していないのです。メッセージの正確な文言がわかりますでしょうか。

    また、プラグインは多数ご利用でしょうか。このような場合は、プラグインをひとつひとつ停止しながら検証する作業も必要かと思います。

    返信先: ポイント付与の履歴 #67272
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    修正いたしましたので、Development Version にアップグレードしていただけますでしょうか。


    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    接続先URLは、内部で切り替えています。テスト環境で十分に購入テストを行なっていただき、サイト運営時には、本番環境にしてください。本番環境にしないと、実際に決済が行われません。

    yskysmr
    キーマスター

    haru@dorica.jp 様

    coreserver をお使いとのことですが、「同じようにつまづいている」かどうかは、お使いの環境(バージョン等)によって違ってくるかと思います。

    まずは、環境をお知らせください。


    WordPress のバージョン:

    Welcart のバージョン:

    ご利用のテーマ:

    症状を確認したブラウザ:

    サーバー(会社名、サービス名):

    SSLの利用: 無し | 専用SSL | 共用SSL

    WordPress のパーマリンク設定:


    また、Welcart はセーフモードは非推奨とさせていただいております。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Management>受注リスト>受注データ編集の「支払情報」の欄に、「res_tracking_id」が表示されていませんでしょうか。この値が、ソフトバンクペイメントのトラッキングIDになります。

    もし見当たらないようでしたら、Welcart を最新版にアップグレードしていただけますでしょうか。

    返信先: 自動メールが送られていません #67883
    yskysmr
    キーマスター

    Welcart のメール送信では、WordPress の関数を使用しています。「送信完了しました」のメッセージが出るということは、関数の実行自体は成功しているということになります。

    WordPress と Welcart を何とかバージョンアップしていただけませんでしょうか。弊社としましても、古いバージョンの対応は難しいところです。

    お伺いしている限りでは、これ以上の推測が出来兼ねます。調査をご希望の場合は、実際にサーバー等の環境を見せていただくことになりますが、お問い合わせのページよりご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    wc_templates をご利用のテーマ配下に設置して、wc_completion_page.php を編集してください。

    返信先: 自動メールが送られていません #67881
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WordPress と Welcart のバージョンアップを、何とかできるとよいのですが。

    「送信ができない」というのは、どういう症状でしょうか。今までできていたのに、急にできなくなったということでしょうか。また、管理画面から送信するときは、エラーメッセージのアラートは表示されますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    wc_templates をお使いでなければ、カート関連ページと会員関連ページは、内蔵テンプレートを使っています。

    これらのページを編集したいのであれば、wc_templates をご利用のテーマ配下に設置してください。

    wc_templates につきましては、以下をご参照ください。

    https://www.welcart.com/community/archives/2878

    よろしくお願いします。

    yskysmr
    キーマスター

    修正、といいますか、そういう仕様にしておりますので、修正はありません。

    ですが、次回受注日の計算に発送業務休日を含めるか含めないかというスイッチを付けることは可能かと思います。

    返信先: クレジットカード決済エラー #67871
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ゼウス決済エラーに関しましては、既に修正が完了しています。たいへんお手数ですが、Development Version にアップグレードしていただけますでしょうか。近々最新バージョン(v1.3.8)を公開する予定です。

    どうぞよろしくお願いいたします。

15件の投稿を表示中 - 3,241 - 3,255件目 (全3,617件中)