yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,226 - 3,240件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    database_error.log で Session is empty となるのは、セッションの復帰が正常に動作していないためと思われます。

    SSL の設定に間違いはございませんでしょうか。

    ソフトバンク・ペイメントの動作環境を「接続支援サイト」にして、テストされましたでしょうか。

    返信先: SBPSの携帯キャリア決済エラー #67999
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ソフトバンク・ペイメントと、いずれかのキャリア決済の契約がお済みであれば、クレジット設定で選択し、支払方法を追加すれば、使えるようになります。

    接続支援サイトでのテスト結果を教えていただきたいのですが、可能でしょうか。接続は成功しても、「レスポンス」のところに「OK,」が表示されていなければ、決済エラーになっています。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「国」のフィールドはフロントのお客様情報をはじめ、会員情報、管理パネルの受注情報、各種メール、納品書などの印刷物と、修正範囲は多岐に渡ります。また、受注データには必要な項目ですので、表示を消す=削除ではなく、hidden にして持っておいていただかなくてはいけません。

    そういった細やかな対応が必要になりますので、修正も慎重にしていただかなくてはなりません。

    また、「function.phpを直接編集」とのことですが、これはプラグインのソースファイルを編集されているということでしょうか。プラグインのソースファイルを編集されますと、Welcart のバージョンアップのたびに、修正箇所が上書きされてしまいます。

    カスタマイズは、ご利用のテーマ配下の functions.php に編集してください。

    お急ぎでしたら、有償になりますがカスタマイズ代行は承っております。ただ、「国」は不要だというご要望は、以前からも多数承っておりまして、いずれ Welcart でも、販売対象国が1つの場合は非表示にするように、修正する予定です。なかなか修正に手が回せないのですが、なるべく早く対応したいと思います。

    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    まず、フックの引数の数を明示します。

    add_filter('item_list_layout_filter_list_price','custom_item_list_layout_filter_list_price', 10, 3);

    タグはこのようになるかと思います。

    function custom_item_list_layout_filter_list_price( $price, $post, $opts ) {
    global $usces;
    if( usces_the_firstPrice( 'return', $post ) == 0 ) {
    $price = mb_convert_encoding( '¥', 'UTF-8', 'HTML-ENTITIES' ).'-'.$usces->getGuidTax();
    }
    return $price;
    }

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    SKU 毎に「単位」という項目があります。「単位」は単なる表示項目ですので、入力して表示を確認してみていただけますでしょうか。カート関連ページやメール、印刷物にも表示されます。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらのご質問は、解決されましたでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    価格を表示する箇所に、WCEX Item List Layout のフィルターフックがありますので、それを使用することで可能です。

    apply_filters(‘item_list_layout_filter_list_price’, $price, $post, $opts)

    返却した値が、価格の部分の表示になります。

    返信先: WCEX Auto Deliveryの導入について #67974
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    (※新規投稿にしていただき、お手数おかけしました。)

    「ライセンス」とは、購入時に入力していただく、「利用する場所(ドメイン)」のことでしょうか。

    Welcart の拡張プラグインは、ライセンス料をお支払いいただくものではございません。よって、購入時に入力していただいた URL と変わっても、問題ありません。

    通常は、本番環境の URL が既にお決まりでしたら、そちらの URL でお願いいたします。

    返信先: 会員パスワードについて #67972
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「会員登録画面」とは、カートから「次へ」を押したときに進む、「お客様情報画面」のことでよろしいでしょうか。

    「会員でない方はこちら」を選択された場合、お客様情報を入力してもらうわけですが、「次へ」と「会員登録しながら次へ」のボタンがあります。

    ここで「次へ」を選択されますと、会員登録はされませんので、パスワードの入力のチェックは必要ありません。必須のマーク「*」がついていないのは、常に必須とは限らないからです。

    また、「会員登録しながら次へ」を選択された場合は、必ずパスワードの入力チェックを通り、未入力の場合はエラーメッセージが表示されます。

    パスワードを入力しなくても会員登録ができる、ということは有り得ません。もし、そのようなデータができているのであれば、それは確かにおかしいです。テーマを Welcart Default Theme にしても、そのようになりますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    まず、データベースのデータを phpMyAdmin でコピーするのおすすめいたしておりません。お手数でも、バックアップ系のプラグインをご利用ください。

    商品データも同じです。Welcart の商品登録機能をお使いいただきたいと思います。

    また、Welcart の 1.0.10 以前のバージョンと、それ以降のバージョンでは、データベースの項目編成が変わっています。商品データも一部、レイアウトが変わっていますので、旧サイトのデータをダウンロードし、新バージョンのレイアウトに加工しなおす必要があるかと思います。

    Welcart がバージョンアップされると、同時にデータを再編成するようになっているのですが、Welcart のバージョンアップは、どのようにされたでしょうか。Welcart を一旦停止し、有効化を行なってみてください。

    それでもダメなら、データが破損している可能性が高いと思われます。

    返信先: 受注メールに受注日 #67963
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    おっしゃるとおり、「受注日」の記載はしていません。

    ご要望として承りますので、次期バージョンまでお待ちいただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: WCEX Auto Deliveryについて #66743
    yskysmr
    キーマスター

    sps さま。

    たいへんお手数ですが、別トピックを立てていただけますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ちょっと情報が足りませんので、いくつか質問させていただきます。

    ・データベースのデータは、コピーされましたでしょうか。された場合、どのようにコピーされたでしょうか。phpMyAdmin のインポート、エクスポートを使われたとか、プラグインを使ったとか。

    ・商品データは、どのように移行されましたでしょうか。

    ・テーマは自作とのことですが、wc_templates はお使いでしょうか。

    ・エラーになった支払方法は何でしょうか。

    印象としましては、WordPress と Welcart 共に、バージョンの差がありすぎるところに不安があります。移管の手順としましては、できれば、移管先の WordPress と Welcart のバージョンを古い方に合わせて、データをコピーし、それから WordPress と Welcart のバージョンアップを行うほうが、よいかもしれません。

    それとも、全く新しい環境に、会員データも受注データもまっさらで、商品を手動で登録しなおして、テーマだけ以前のものを使う、ということであれば、テーマが新しいバージョンに対応していない可能性があります。

    もう少し詳しく、教えていただけますでしょうか。

    返信先: A8 アフィリエイトタグの設定について #67956
    yskysmr
    キーマスター

    過去のトピックの内容から、設定できると思います。

    もし、ご自身での設定が困難でしたら、設定代行は承っておりますので、レスキューのページよりお問い合わせください。

    yskysmr
    キーマスター

    キャッシュ系のプラグインは、できればご利用はされないほうがよろしいかと思います。

    キャッシュ系プラグインを全て停止した状態で、様子をみていただけますでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 3,226 - 3,240件目 (全3,617件中)