ikd

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 151 - 165件目 (全1,245件中)
  • 投稿者
    投稿
  • ikd
    キーマスター

    syosinnsya 様
    ご連絡ありがとうございます。
    取り急ぎ、WAFがONになっている項目を1つずつOFFに変更し、
    症状が改善するかどうかご確認いただけますでしょうか。

    zoneild 様
    ご利用のサーバーがエックスサーバーでWAFがONになっている場合、
    同様に上記の対応をお試しいただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    ak 様
    ご連絡ありがとうございます。
    お手数ですがWAFがオンになっている項目を一つずつオフにしてみて
    症状が改善するかどうかご確認いただけますでしょうか。

    返信先: 【解決済】Paypal接続について #102594
    ikd
    キーマスター

    kl 様
    テスト環境の場合は「Paypalアカウントに接続」ボタンはクリックする必要がありません。
    Sandbox 用のアカウント作成済みとのことですので、動作環境を「テスト環境」に設定し、
    Sandbox の Client ID および Secret を設定すればそのままテスト可能かと思いますのでご確認いただけますでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    syosinnsya 様
    こんにちは。
    PHPのバージョンを7.4~8.1に変更いただけますでしょうか。
    また、サーバーのWAF設定はオン/オフどちらになっているでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    Alicia 様
    こんにちは。こちら確認中です。
    改めてご案内させていただきますので今しばらくお待ちくださいませ。

    ikd
    キーマスター

    ak 様
    こんにちは。
    サイトの常時SSL化の設定はお済みでしょうか?
    こちらの記事をご一読いただけますと幸いです。
    SSLが問題ない場合、サーバーのWAF設定はオン/オフどちらになっているでしょうか。

    返信先: 【解決済】Paypal接続について #102551
    ikd
    キーマスター

    kl 様
    こんにちは。
    Welcart のバージョンについてもご連絡いただけますでしょうか。

    Paypal接続でテスト環境で接続したいのですが、テスト環境にチェックをいれ、「Paypalアカウントに接続」ボタンを押したいのですが、グレーになったまま押すことができません。

    本番環境とテスト環境(Sandbox)では Client ID および Secret の値が異なります。
    マニュアルP18~19 をご確認ください。
    Sandbox用の売り手アカウントは作成されていますでしょうか。

    返信先: 送り状番号桁数不正エラーについて #102550
    ikd
    キーマスター

    tailang 様

    クロネコヤマトを利用しないということになりました。

    回答が重なり恐縮ですが、ヤマト運輸以外の配送会社を利用する場合は、別途オプション契約が必要になるかと思います。
    ヤマト運輸への申請はお済みでしょうか。

    返信先: 送り状番号桁数不正エラーについて #102539
    ikd
    キーマスター

    tailang 様
    こんにちは。
    ヤマト運輸以外の配送会社を利用する場合は、別途オプション契約が必要になるかと思います。
    ヤマト運輸への申請はお済みでしょうか。こちらのページをご確認ください。

    返信先: 不正な会員登録 #102535
    ikd
    キーマスター

    abisissy 様
    スクリーンショットのご提供有難うございます。
    こちらCSVでお送りいただくことは可能でしょうか。
    Welcart Management 会員リスト > 操作フィールド内 > [会員データ出力]
    可能な場合はこちらのフォームからご連絡いただけますと幸いです。
    (フォームからCSVファイルを添付することはできませんので、お手数ですが、弊社から返信いたしましたメールに添付する形でご連絡いただけますと幸いです)

    ikd
    キーマスター

    ey 様
    この度は貴重なご意見をありがとうございました。
    Welcart での対策を前向きに検討したく存じます。
    もし不審な会員の情報が残っている場合は、参考のために弊社に共有いただけますと幸いです。

    返信先: 不正な会員登録 #102530
    ikd
    キーマスター

    皆さま
    この度は貴重なご意見をありがとうございました。
    Welcart での対策を前向きに検討したく存じます。
    不審な会員の情報がまだ残っている(会員データを削除していない)方はいらっしゃいますか?
    参考のため不審な会員データをいくつか共有いたたきたく思います。

    ikd
    キーマスター

    furuno 様
    「決済直前ログ」は内容確認ページを表示するタイミングで保存するログです。
    そのため「試験環境なので決済前ログリストに入っている」ということではございません。
    「決済エラーログ」にエラーの形跡がないのであれば、ペイジェントからの結果通知が受信できていない可能性があるかと思います。
    3Dセキュアの利用を有効にするまでは、正常に受注データが作成されていたでしょうか。

    ikd
    キーマスター

    furuno 様
    ご回答ありがとうございます。
    決済エラーは出ていないでしょうか?
    出ている場合は Welcart Management 受注リスト > 操作フィールド内 > [決済エラーログ一覧] よりご確認いただけるかと思います。
    また、ペイジェントに3Dセキュア利用の申請はお済みでしょうか。

    返信先: 不正な会員登録 #102521
    ikd
    キーマスター

    皆さま貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。

    abisissy様
    取り急ぎ下記について回答させていただきます。

    ※PHPのバージョンは、WCEX Favoritesプラグインが8.0までしか対応していないので上げられません。

    WCEX Favorites は PHP8.1 に対応しております。
    対応バージョンの更新が遅くなり大変申し訳ありません。

15件の投稿を表示中 - 151 - 165件目 (全1,245件中)