yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,371 - 2,385件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: Nexus7のchromeだけカートページがおかしい #76802
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    WCEX Mobile をお使いいただいていますでしょうか。まずはこちらをご一読くださいませ。
    SSLとスマホでの購入について

    WCEX Mobile をお使いいただいている場合は、スマートフォン表示設定の「リモートアドレスチェックを行う」のチェックを外してみてください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「別の日に変更したい」とのことですが、任意の日付にしたいのでしょうか。当日でよい場合は、ステータスを一旦「新規受付」に変更して「設定を更新」しますと、発送日がクリアされ、再度「発送済み」に変更して「設定を更新」しますと、当日の日付に変更されます。
    任意の日付に変更したい場合は、カスタマイズが必要になるかと思います。荒業ですが phpMyAdmin がご利用できるならば、データベースの項目を直接変更するという手段もございますが、基本的にはお勧めいたしておりません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Development Version にて修正が完了しています。お手数ですが、Development Version にアップデートしてご確認ください。
    よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    bsmsd 様

    ご報告ありがとうございました。仰るとおりの症状を確認いたしました。Development Version にて修正が完了していますので、たいへんお手数ですが、Development Version にアップデートしてご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    miya4964 様

    レスキューナビのページより、お問い合わせくださいませ。

    返信先: 新規受注見積登録について #76702
    yskysmr
    キーマスター

    hiro6284 様

    jsエラーは確認しまして、どうやら新規受注見積登録ページを
    新規で開いた瞬間に添付のエラーが出ているようです。

    キャプチャを見せていただきましたが、これは Welcart が出しているエラーではありませんでした。

    1、Management>受注リスト
    より任意の受注を選択して、最右列の「削除」ボタン押下後、
    確認ダイアログで「OK」を押すと、添付の画面になり削除ができません。

    2.また、同じくManagement>受注リスト
    にて任意の注文番号を押下後に、
    メール・印刷フィールド表示>何らかのメール送信画面立ち上げ>送信
    を行うと、「送信を完了しました」のダイアログが出ません。
    ※送信自体はできています。

    お使いいただいている Welcart のバージョンが古いようです。
    これらの不具合は Welcart をアップデートしていただくことで、解決される可能性がございます。
    また、1 につきましては、WCEX Auto Delivery の古いバージョンでも同じ不具合がありましたが、WCEX Auto Delivery をご利用でしょうか。

    いずれにしましても、Welcart を最新版にしていただいた上で、それでも改善されない場合は、またご報告くださいませ。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ペイジェントは確か、接続申込書が試験環境用と本番環境用、別になっていたかと思いますが、本番環境用も間違いなく申込みされましたでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    Development Version は、以下の一番下にございます。

    https://wordpress.org/plugins/usc-e-shop/download/

    不具合については、厳密には PayPal テーマと Welcart 本体との競合でして、PayPal テーマが無関係かと言いますと、そうではございません。本来なら PayPal テーマを修正すべきなのですが、今回の不具合が起こる可能性が、PayPal テーマだけとは限らないので、Welcart 本体のほうにエラーを回避する修正を入れました。

    返信先: 商品一括登録について #76672
    yskysmr
    キーマスター

    oo5 様

    サーバーのWordPressのパス/wp-content/plugins/usc-e-shop/logs
    のディレクトリのパーミッションを 775 にしてみてもらえますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Development Version にて修正が完了しています。お手数ですが、Development Version にアップデートしてご確認ください。
    よろしくお願いいたします。

    返信先: 新規受注見積登録について #76670
    yskysmr
    キーマスター

    hiro6284 様

    wc_completion_page.php はフロントのページですので、管理画面の JavaScript には影響しないと思います。
    新規受注見積登録の画面で、要素検証ツール等で JavaScript がどこでエラーを出しているか、確認できますでしょうか。

    また、プラグインを停止させて動作検証を行う場合、プラグインを停止・有効化する毎に、プラウザは再読み込み(F5)を行ってください。

    yskysmr
    キーマスター

    hidetatsu 様

    ご指摘の件ですが、弊社から PayPal に問い合わせたところ、以下のように回答がありました。

    PayPal決済においてDiscoverカードが使用できるためにPayPal決済画面でDiscoverが選択できるようになっております。しかし日本国内においてはDiscoverカードは発行されてなく現実には所有者もごく限られるということから、日本国内向けのソリューション画像においてはDiscoverのロゴは入れておりません。

    これに伴いまして、Welcart では特に画像の差し替えなどは行いません。何卒ご了承いただきますよう、お願いいたします。
    尚、どうしても画像が気になるようでしたら、基本設定>支払方法>追加した PayPal の支払いの「説明」の中の、ソリューション画像のdivタグ内を変更もしくは削除してください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    決済方法の設定は、以下をご参照ください。

    クレジット決済設定の「PayPal エクスプレスチェックアウト決済サービス」
    http://goo.gl/SS5qGq

    基本設定の「支払方法」
    http://goo.gl/iMha5X

    返信先: 新規受注見積登録について #76653
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    動作を検証いたしましたが、仰るような症状は見られませんでした。
    「ERROR」のダイアログは、JavaScript(Ajax)が正常に動作しなかったときのメッセージです。他のプラグインとコンフリクトを起こしているかもしれません。他のプラグインを止めてみて、確認していただけますでしょうか。

    返信先: 商品一括登録について #76652
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    今までは、何の問題もなく、CSVによる商品一括登録はできていました。

    とのことですが、何か環境が変わったのでなければ、急に動作が変わる、ということはございません。サーバーの設定の変更や、プラグインの追加やアップデートなど、”何か”変更はなかったでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 2,371 - 2,385件目 (全3,617件中)