yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 301 - 315件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart の基本機能では、そのような設定はできません。カスタマイズが必要になります。

    yskysmr
    キーマスター

    ud 様

    お手数ですが、新しい投稿を作成して、お問い合わせくださいますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「つかえない」というのは、どういう状態なのでしょうか。決済エラーになるのでしたら、決済エラーログは出力されていますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    usces_filter_send_regmembermail_message というフックでメール本文をカスタマイズできます。

    返信先: 発送先を追加したいです。 #89609
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタマイズしていただくか、ご利用の用途とは異なるかもしれませんが、複数配送先プラグインのご利用をご検討ください。
    複数配送先プラグイン WCEX Multiple Shipping

    返信先: ベストセラー集計期間の変更 #89608
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご報告ありがとうございます。Welcart 本体を修正し、ウィジェットを追加するときに期間を指定できるようにフィールドを設置いたします。ご不便をおかけしまして申し訳ございませんが、次のリリースまでお待ちくださいますよう、お願いいたします。

    返信先: 在庫が増えるタイミング #89607
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    挙げていただいた契機で在庫数が変動いたします。

    ・管理画面より注文を新規に登録した際に在庫を超える注文を入れた
    こちらにつきましては、以下の機能が有効化されているかと思います。
    システム設定>拡張機能>受注編集在庫連動

    返信先: PayPal : AMT Error で注文完了できません。 #89606
    yskysmr
    キーマスター

    tacos 様

    Welcart 1.9.29 で、SESSION EMPTY エラーが出た場合のリカバリー機能を実装しました。
    SESSION EMPTY によるクレジット決済エラーの対処について

    Welcart をアップデートして、様子を見ていただいてよろしいでしょうか。もしかすると、同じ原因かもしれません。

    yskysmr
    キーマスター

    tacos 様

    失礼しました。私が申し上げました「セッション関連」は、最初の投稿で例に挙げられた「下記URLのようなセッション関連の潜在バグ」とは異なるもの、と言いたかったのですが、言葉にすると「セッションの問題ではない」に見えてしまいました。
    「PayPal : AMT Error. AMT=1230, total_full_price=(空文字)」になるのは、PayPal 決済画面から Welcart に戻ってきたときに、セッションが引き継がれなかったという状態です。AMT は PayPal からの戻り値、total_full_price はセッションの値を参照しています。
    決済エラーログには「SESSION EMPTY」のエラーコードが出力されていますでしょうか。

    尚、「下記URLのようなセッション関連の潜在バグ」では、Chrome 80 の SameSite 属性対応の不具合により、画面遷移でセッションの影響がありました。「SESSION EMPTY」になるのは、サーバーのスペックによるものと説明してきました。ですがここ最近、サーバーのスペックに関わらず、「SESSION EMPTY」になるというご報告を多くいただいています。となりますと、Chrome 80 の SameSite 属性の影響もあるかもしれません。現在対応を検討中です。

    返信先: wc_templatesが反映されない #89575
    yskysmr
    キーマスター

    yukinar 様

    お手数ですが、新しい投稿を作成してお問い合わせください。よろしくお願いいたします。

    返信先: 過去バージョンのダウンロード方法 #89574
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「WelCartをいじっている」とのことですが、Welcart 本体のソースコードを改変されているということでしょうか。

    本日、WordPress 5.4 がリリースされました。PHP の推奨バージョンは、7.3 以降となっています。古いバージョンの WordPress、Welcart、PHP のご利用を続けられることはお勧めできません。新しいバージョンに合わせて、フックを利用してカスタマイズを行っていただきますよう、お願いいたします。

    返信先: 配送希望日の正当性チェックについて #89573
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    配送希望日のデータベースの項目属性は文字列(VARCHAR)ですので、日付型でなくても構いません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart のアップグレードを行いますと、acting_transaction.log はクリアされます。
    以前より常時SSL でご利用であれば、セッション関連の不具合は関連が低いと思われます。

    返信先: 入力例の変更出来ません #89571
    yskysmr
    キーマスター

    asano 様

    ご記入いただいた動作環境のところに、(WelcartBasic の自作子テーマ)とありましたので、子テーマをお使いとの認識でした。Welcart Basic をそのままご利用の場合は、Welcart Basic 配下の functions.php を編集してください。

    返信先: 入力例の変更出来ません #89542
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタマイズのコードを記述するのは、ご利用の(有効化されている)テーマの functions.php です。ご利用のテーマが(WelcartBasic の自作子テーマ)でお間違えなければ、自作子テーマ配下の functions.php に追加してください。Welcart 本体(~plugins/usc-e-shop/)配下のソースコードは直接改変してはいけません。
    また、PHP のバージョンが 7.6 とのことですが、Welcart は未だ 7.3 までを正式対応としていますので、ご了承ください。

15件の投稿を表示中 - 301 - 315件目 (全3,617件中)