dai
投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------
フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
dai
参加者ご返信ありがとうございます。
問い合わせがあった時点では、WCEX SKU Selectは使用していました。
通常とおりWCEX SKU Selectを使用していたところ、
表示されていないという問い合わせがございました。よろしくお願いします。
dai
参加者いつも大変お世話になっております。
再び、「カートにいれるボタン」が表示されません。という問い合わせがございました。
当方は「WCEX Multi Price」を利用していません。過去の事例にあわせて「WCEX SKU Select」を無効化して、対応を行っています。
今回のお客様はイギリスにお住まいの方でした。
外国からのアクセス時に、「カートにいれるボタン」が表示されないケースがあるようです。よろしくお願い申し上げます。
dai
参加者お世話になっております。
>コンビニ・電子マネーのオンライン収納代行で入金があった場合、
>Welcart Management 受注データ編集ページの「ステータス」が自動で更新されません。こちらが再発しています。
きっかけは、ソニーペイメント側の設定だと思います。
入金された場合の通知メールが、3通、重複で届く現象が解決せず、
ソニーペイメント側で、対処を行った影響だと思います。ーーソニーペイメントサービスからのメール。一部引用。
入金結果POST先URLの入金通知エラーが発生いたします要因のひとつとして、
前メールにてご案内のとおり、SSL証明書が弊社対応の証明書でない点がございます。その為お手数ではございますが、弊社対応SSL証明書のご導入をいただきますよう
ご検討いただけますと幸いです。なお、貴社2契約のオンライン収納入金通知エラーが、
現在も複数件エラー通知が発生しており、弊社システム側にも影響がでかねる状況でございます。上記のため、誠に恐れ入りますが
契約ともに入金結果POST先URLの設定を、取り急ぎ削除させていただきます。
※弊社SSL証明書の取得が完了しましたら、
弊社にて入金結果POST先URLのご登録を可能な限り早急に反映させていただければと存じますので、
その旨をご連絡くださいませ。
ーーメール内にある「SSL証明書」の対応は未定です。
Welcartアップデート前は使用中の「SSL証明書(「Let’s Encrypt」)」では
問題なかったこともありませんでした。
そのため、有料の指定「SSL証明書」を導入しても解決するとは思えないためです。恐れ入りますが、
・Welcartで「ステータス」が自動で更新される → メールが重複で届く
・メールが重複で届かない対処を行う → Welcartで「ステータス」が自動で更新されない上記の状態です。
ロリポップ ハイスピードプラン、コノハウイングの2サーバーで同様の状態です。
よろしくお願い申し上げます。
dai
参加者追伸です。
「カートにいれる」のボタンが表示されない、という問い合わせもあったため、
WCEX SKU Selectを無効にするなどして緊急の対処をしています。よろしくお願いします。
dai
参加者furuta 様
お世話になっております。
クーポンの作成ができるようになりました。
ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
dai
参加者受注データ編集画面の「ステータス」については問題ないようです。
メールエラーはアップデート後も症状が続いてます。
利用サーバーの問題なのでしょうか・・・・。dai
参加者>「Sony Payment Services オンライン収納サービス 入金結果通知」が、2通メールで届くという現象も確認しました。
上記の件、まだ解決されません。
投稿後のアップデートで改善される思ったため、
ソニーペイメントの対応を一時停止(様子見)にしてもらっています。
しかし、昨日も3通が届きました。よろしくお願いいたします
dai
参加者ご返信ありがとうございます。
>「決済直前ログ一覧」が「Welcart Management 受注リスト」に表示されないとのことですが、
システム設定の「決済直前ログより受注データ再作成」を「利用する」にしたところ、表示されるようになりました。
>また他の項目「受注明細リスト出力」「受注リスト出力」「決済エラーログ」は表示されていますでしょうか。
上記を行いましたが、「決済エラーログ」だけ表示がございません。表示なしです。
>「Sony Payment Services オンライン収納サービス 入金結果通知」が、2通メールで届くという現象も確認しました。
本日も、3通ずつ届いています。
ソニーペイメントに問い合わせを行ってみます。よろしくお願いします。
dai
参加者マニュアルも参照しましたが、現在の表記と一部違っているように思います。
ページ「25」を確認しましたが、、、>Welcart 管理画面の受注リスト画面にて、「決済直前ログ一覧」ボタンを押してダイアログを表示し
ます。ダイアログ内のリンクキーが、e-SCOTT の「自由領域 1」の値と一致するものを探して「詳細」
をクリックします。
「決済直前ログ一覧」ボタンが表示されない場合は、システム設定>「決済直前ログより受注デー
タ再作成」を「利用する」にしてください。上記の表記が現在の「Welcart Management 受注リスト」には見当たりません。
「入金済」にならない症状は現在も続いています。
さらに、本日は、同じ入金通知「Sony Payment Services オンライン収納サービス 入金結果通知」が、2通メールで届くという現象も確認しました。
普段は1通だけのメールが、重複で、合計2通届きました。
時間は「19:12」「19:14」に受信しました。よろしくお願いします。
dai
参加者返信ありがとうございます。
URL先で入金済のメッセージ確認。
TransactionId、MerchantFree1を確認後、対応しました。>入金通知 URL が間違いないかを今一度ご確認いただけますでしょうか。
はい。間違いないと思います。
アップデート後からの現象だと思います。よろしくお願いします。
dai
参加者ebtak様
想像でお話されていますよね?
話が噛み合わないです。
そもそも、議論するつもりもありません。困惑しています。そして、特に問題にしていないポイントです。
kihan様
ヘッダーの更に上に検索結果されるという、
その症状は、当方のアップロード後のサイトでは見られません。Image Uploader for Welcartも有効化していないためわかりません。
以前のバージョンアップ時に同様の機能が標準化されたと記憶しているので、
以降は使用していません。画像SEOのため手動での紐づけにこだわっていることもあり、、
未導入で問題なく紐づけされているので、
うまく回答できていなくて申し訳ないのですが。。。dai
参加者ebtak様
メインサイトは様子見しています。
他サイトでは問題ないように見えますがわかりません。「通常価(円)」が「空欄」の場合「0」になるのは以前からではないと思います。
アップデート後からの現象です。消去して更新すれば空欄になりましたが、今回は更新しても「空白」の場合は「0」が強制的に残ります。
dai
参加者ご対応ありがとうございます。
通常値が空欄の場合は「0」という表示が入ってしまう、
こちらの現象は続いています。SKU 価格を更新しても、空欄の場合は「0」になるようですね。
サイト運営上、問題はないとは思うのですが、
念のために。よろしくお願いします。
dai
参加者復元・リストアで対応しました。かなり大変でした。。。
取り急ぎご連絡いたします。dai
参加者いつも大変お世話になっております。
ウェルカート、プラグインのアップデート後、
当方も商品ページで異常が発生しています。以下の症状がでています。
改善ができません。
商品ページの更新ボタンを押した段階で、
以下の症状が起こります。なんど、入力を再度行っても、同じ状態が発生します。
■SKUの選択項目が空欄になる
■通常価が「0」になる
■商品コードが空欄になる
■商品名が空欄になる
■商品画像が消える。紐づけが解除される
■発送日目安の再選択する必要がある
■配送方法の再選択する必要があるデータベースの更新は完了。
プラグインの更新は完了。何卒よろしくお願いします。
ー
WordPress のバージョン 6.0.1
Welcart のバージョン:Version 2.7.0.2207252
Welcart専用の拡張プラグイン:WCEX SKU Select (wcex0015)、WCEX Amazon Pay、WCEX Coupon、WCEX Widget Cart
ご利用のテーマ:NOVA(ノバ)
症状を確認したブラウザ:Google Chrome
サーバー:ロリポップ ハイスピードプラン
SSLの利用:常時SSL
WordPress のパーマリンク設定:/sample-post/ -
投稿者投稿