nanbu

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1,306 - 1,320件目 (全4,984件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ペイパル専用テーマ TOPページについて #69072
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    商品及び商品画像は登録されましたか?
    また、商品は「お勧め商品」カテゴリーを適用していますか?

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    カスタマイズは可能です。ただ、こちらはJavaScriptと連動していますので簡単ではありません。
    php、JavaScriptのプログラミングスキルが必要になるかと思います。

    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。
    この様に書く事ができます。$postはglobalです。
    0はメイン画像を表しています。

    $url = usces_the_itemImageURL(0, ‘return’, $post);

    返信先: クレジット受注時の先に引き当て。 #69069
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    とても難しいかと思います。
    新たに次の機能を実装しなくてはいけないと思います。

    ・ 決済会社に遷移する前に、一度Welcartに投げる。
    ・ 裏で受注処理を行い、フォームとそのままsubmitしてしまうJavaScriptを出力。
    ・ 決済に遷移してカード番号入力
    ・ 返ってきたときは受注を立てず、戦災成功を記録。セッションのクリア。

    この様な感じになるかと思います。
    カートの流れとしては、Welcartも基本この様な流れにすべきかと思いますが、この方法ではガラケー対応ができません。また、他のユーザーの方が混乱しないようにしなくてはいけませんので、デフォルトでの実装は慎重に行わせていただきたいと思っています。

    もちろん個別のカスタマイズはお受けできますので、ご希望でしたらレスキューナビにご相談ください。

    返信先: 決済されているが受注リストにない #69068
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    ZEUSの決済は埋め込み型ですので、お客様がブラウザを放置してセッション切れを起こした場合は、決済は行われないようになっています。

    ZEUSの決済処理を行う場合、WelcartとZEUSの間で情報のやり取りを複数回行います。それが完了して初めてWelcartの完了ページもしくはエラーページが表示されます。この処理中にアクセスが集中してサーバーに過負荷がかかっていたりすると処理しきれず予期しない結果になります。

    その失敗した時間帯のサーバーログを確認してアクセス状況を調べてみて下さい。
    環境をご記入いただいていませんが、非力なサーバーでは4,5人の同時アクセスで処理しきれなくなるサーバーも結構ありますので、状況に応じてサーバーを見直すのも一つの手です。

    また、お客様に状況を確認する事ができたら、最後はどのようなページだったかを確認してみると良いかもしれません。

    返信先: カートが空になってしまう #69067
    nanbu
    キーマスター

    申し訳ございません。ここで推測するのはもはや限界かと思います。「レスキューナビ」にて調査をご依頼された方がよろしいのではないかと思います。よろしくお願いいたします。

    返信先: 「ご注文内容の確認メール」に関して #69000
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。
    メールの内容変更は、フックを使ってプログラムを書かなくてはいけません。
    【参考】http://goo.gl/U34R8p

    プログラマーの方でしたら、うまく行かないと思われるコードの一部分をお見せいただければ、何かヒントが出せるかもしれません。
    ご自分で無理な場合は、レスキューナビにご相談ください。
    https://www.welcart.com/wc_nav/

    返信先: ポイントの使用について #68999
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    残念ながら、そう言った設定はできません。
    カスタマイズで可能にはなりますが、かなり大がかりなカスタマイズになってしまいそうです。

    返信先: 受注メールの内容を編集する方法 #68998
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    メールの内容変更は、フックを使ってプログラムを書かなくてはいけません。
    【参考】http://goo.gl/U34R8p

    ご自分で無理な場合は、レスキューナビにご相談ください。
    https://www.welcart.com/wc_nav/

    返信先: 複合検索の拡張 #68995
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    もっとも簡単な方法は、「価格帯」というカテゴリーを作る方法です。
    カテゴリーに適用されていれば、その価格帯の商品一覧を見ることもできるし、複合検索にも含ませることができるかと思います。

    返信先: firefoxで表示がおかしい #68994
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    該当の箇所にはnowrapが入っているはずです。

    #cart td.aright {
    text-align: right;
    white-space: nowrap;
    }

    確認してみて下さい。
    無いようでしたら追記してください。

    バグかどうかを確かめるには、まずWelcart Default テーマに切り替えて表示を確認してみて下さい。それでもそのように表示されていたらバグという事になります。

    返信先: カートが空になってしまう #68993
    nanbu
    キーマスター

    ご確認ありがとうございます。

    session.auto_start がオンになってはいないでしょうか。

    nanbu
    キーマスター

    既にusces_cart.cssがある場合は、そのスタイルシートに記入すればOKです。
    テーマ内のファイルは、プラグインのアップグレードで上書きされることはありません。

    返信先: firefoxで新パスワード取得出来ない #68907
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    タイムアウトというメッセージはセッションが復帰できない事を表しています。
    別のブラウザではクッキーが異なりますので、基本的に別のブラウザでは動作しないと思っていただいた方が良いかと思います。ただしSSL環境ではセッションIDを渡していますのでセッションの復帰が可能です。よろしくお願いいたします。

    返信先: カートが空になってしまう #68906
    nanbu
    キーマスター

    こんにちは。

    この環境変数が、SSL環境と非SSL環境の両方で取得できるかどうか試してみていただけますでしょうか。
    $_SERVER[‘REMOTE_ADDR’]

15件の投稿を表示中 - 1,306 - 1,320件目 (全4,984件中)