yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 3,181 - 3,195件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yskysmr
    キーマスター

    ご報告ありがとうございました。nglife さまの修正方法で問題ありません。

    532行目 の $i++; も、そのまま入れておいていただきたいと思います。値引きが発生したときに必要になります。

    この修正は、次期バージョンから正式に含まれます。

    この度はご不便をおかけし、申し訳ありませんでした。ご対応感謝いたします。

    返信先: WCEX Auto Deliveryについて #66746
    yskysmr
    キーマスター

    出荷指示リストのダウンロードが出来ると思いますが、商品名と商品オプションの項目は無いのでしょうか?

    受注リストの「受注明細リスト」のような形をご希望でしょうか。

    現在のところ、出荷指示リストには商品明細を出力する機能はありません。

    ご要望として検討させていただきます。

    定期購入のお客様から、次回1回のみキャンセルしたいとの要望を受けた時、次回1回のみ停止することは出来るのでしょうか?

    今のところ、一旦「停止」したステータスは「継続」に戻せませんので、再開は不可能です。

    次回到着日を変更して対応していただくしか、ないかと思います。

    ご要望が多いようであれば、検討させていただきます。

    yskysmr
    キーマスター

    追記いたします。

    Welcart の拡張プラグイン WCEX DL Seller はご利用でしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    「PayPalでチェックアウト」のボタンで正しいです。ありがとうございました。

    ここまでの設定値と手順は、問題ないようです。

    ということは、PayPal からサイトに戻ってくるときに、正常に結果通知を受け取れていないということになります。

    戻り URL の生成がうまくいっていないかもしれません。(戻り URL は内部で生成しています)

    私どものテスト環境で、Twenty Thirteen テーマを使っての、SSL なしでの PayPal 決済は正常に完了しています。

    何か、通常と違う使い方をしているなど、お心当たりはございませんでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    ご連絡ありがとうございました。仰るとおりの症状を確認いたしました。

    今ほど、Development Version を修正いたしましたので、たいへんお手数ですが Development Version のほうをダウンロードして検証してみていただけませんでしょうか。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    返信先: 新規入会フォームの項目の追加及び変更 #68162
    yskysmr
    キーマスター

    フィルターフックの使い方は、こちらをご参照ください。

    https://www.welcart.com/community/archives/1697

    実際にやってみられて、どうしてもうまくいかないということであれば、コードを見せていただけますと、そのコードの不具合が判った場合、回答することはできます。ですがこの場に、カスタマイズのコードを全て列挙することは致しかねます。何卒ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

    また、カスタマイズのご依頼をご検討であれば、Welcart レスキューナビのページよりお問い合わせくださいませ。

    yskysmr
    キーマスター

    設定値は正しいようです。ありがとうございました。

    「acting_transaction.logには以下のArray情報のみ」とのことですので、その内容ですと、PayPal のエクスプレスチェックアウトを通っていないように思いました。

    内容確認画面から、PayPal の画面へ遷移はされますか?そのとき、ボタンは PayPal のボタンになっていますでしょうか。それとも「上記内容で注文する」のボタンでしょうか。

    返信先: 配送方法の指定の仕方 #68156
    yskysmr
    キーマスター

    そうですね。「usces_the_delivery_method()」でいいと思います。その中の、「usces_filter_get_available_delivery_method」というフィルターフックを使って、選択できる配送方法を変更できます。通常ですと「get_available_delivery_method()」が返却する配送方法の配列になりますから、同じような形で返却してあげてください。

    yskysmr
    キーマスター

    「usces_filter_custom_field_input_value」というフィルターフックを用意していますので、それを使ってラベルの追加が可能かと思います。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    たいへんお待たせして申し訳ございません。

    注文者のメールアドレスと注文日時は、v1.3.10.2 で自動返信メールに表示するようにしましたが、注文者の氏名はまだ未対応です。フィルターフックも、現在のバージョン(v1.3.11)にはまだ入っていません。

    ご理解いただきますよう、お願いします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Welcart Shop>クレジット決済設定>PayPalエクスプレスチェックアウト決済サービスの設定は、正しくされているでしょうか。

    Welcart Shop>基本設定>支払方法で、決済種別は「PayPal 決済」になっていますでしょうか。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    > 1.WELCART管理画面への入金状況の反映がされるか?

    >

    >   SBPS管理画面から売上処理を行ったものは、自動的にWELCART管理画面

    >   の入金情報に反映されますか?

    >   それともSBPS管理画面で目視の上、手動で設定するという感じですか?

    Welcart の受注データの「入金状況」は、コンビニ決済や銀行振込など、入金ステータスを管理するためのものです。ソフトバンク・ペイメントのコンビニ決済をご利用であれば、コンビニ決済の入金通知を受け取って「入金済み」になります。

    「SBPS管理画面から売上処理を行ったもの」は、Welcart には反映されません。カード決済での受注データには「入金ステータス」は表示されません。

    > 2.マニュアル的なものはありますか?

    >

    >   SBPS側にはマニュアルとしてはSBPS管理画面の説明しかありませんでしたが

    >   WELCART側のマニュアルは存在しますか?

    Welcart でのソフトバンク・ペイメントの設定方法に関しましては、以下のオンライン・マニュアルをご参照ください。

    http://goo.gl/x4q36K

    返信先: php5.4 php6への対応は? #68171
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    はい。php5.4 には対応予定ですし、現在構築中です。php6 も、いずれ対応しなければと思っています。

    ですが、リリース時期を明言することができません…。申し訳ありません!

    必ず対応しますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。

    遅すぎるようでしたら、また催促していただいて構いません。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「カートに1種類の商品しか入らないようにしたい」とのことですが、「種類」はどこを見て判定すればよいでしょうか。カテゴリーでしょうか。

    いずれにしましても、商品をカートに入れるときに「種類」のチェックをしないといけないようですので、カスタマイズが必要になるかと思います。Welcart の基本機能では、残念ながら対応できません。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「カスタム・メンバーフィールド」を使って、可能ではないかと思います。

    詳細はオンライン・マニュアルを参照してください。

    http://goo.gl/XeHSkP

    会員の方がリピートで購入される場合、ログインしても、住所などは購入のたびに入力するということでしょうか。

    「入会時のフォームと購入時のフォーム2種類を用意すること」は、カスタマイズにより可能ではありますが、入会時のフォームにない項目が購入時のフォームにある、ということになりますと、会員の方にあまりメリットがないように思いますが、いかがでしょうか。

15件の投稿を表示中 - 3,181 - 3,195件目 (全3,617件中)