furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全941件中)
  • 投稿者
    投稿
  • furuta
    キーマスター

    laceprince 様

    こんにちは。
    WelcartPayで定期購入をご利用中とのことですが、管理画面 WelcartShop の下記項目について設定内容をご連絡いただけますでしょうか。WelcartPayマニュアル
    ・基本設定:会員システム
    ・クレジット決済設定:クイック決済
              :クレジットカードの登録
    また、「受注リスト支払情報に決済内容無し」とのことですがe-SCOTT管理画面では決済情報が確認できているということでしょうか。ご確認いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    Alicia 様

    ご連絡いただきありがとうございます。
    「子テーマに変更を加え、無事通過」とのことで良かったです。
    Welcartテンプレートにつきましては、恐れ入りますがこちらのトピックの投稿内容とズレが生じますので、これ以上の回答は控えさせていただきます。今後「よくある質問」に追加していきますので、その内容に疑問点があった場合には、新たにトピックを立てていただけますようお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    kazu-02 様

    改善方法についてご共有いただきありがとうございます。
    こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきますのでご了承ください。

    furuta
    キーマスター

    luviconiki 様

    ご連絡いただきありがとうございます。
    WelRescue からのメールを確認いたしました。メールにて返信対応させていただきます。

    furuta
    キーマスター

    luviconiki 様

    こんにちは。
    クレジット決済停止の操作については問題ないように見受けられますが、弊社で状況を確認させていただきますので、こちら WelRescue よりシステム環境情報添付のうえ、ご連絡いただけますでしょうか。フォーラムからとご記載いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    Alicia様

    ご報告いただきありがとうございます。

    Google reCAPTCHA v3 は、オフにしないと進めませんでした。

    こちらにつきましてはよくある質問に追加しましたのでご参照いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    kazu-02 様

    こんにちは。
    恐れ入りますが、Welcart公式以外のプラグインご利用時の動作につきましては弊社では確認できかねますことをご理解いただきたく存じます。
    なお別件ではございますが、ご記載いただいたWelcartのバージョン(1.8.1)が古いままのようです。Welcartシステム要件をご確認いただき常に最新バージョンでご利用いただけたらと思います。Welcart2.7 以降へのアップグレードは慎重におこなっていただく必要がございますので下記ページをご参照ください。Welcart 2.7 より前のバージョンから最新版へのアップグレードの手順

    返信先: 【解決済】Security check4の件について #101381
    furuta
    キーマスター

    monnsukya 様

    こんにちは。
    ご利用中の Welcart、テーマ、拡張プラグインのバージョンが古いままのようです。システム要件、テーマおよびプラグインの対応バージョンをご確認いただき最新版にアップグレードしてご利用ください。なお、Welcart2.7 以降へのアップグレードは、必ずバックアップを取り慎重におこなっていただく必要がございます。下記ページに詳しい記載がございますのでご参照ください。Welcart 2.7 より前のバージョンから最新版へのアップグレードの手順

    furuta
    キーマスター

    sminnishi 様

    お問い合わせフォームからのご連絡を確認しました。
    今後はメールでの対応とさせていただきます。

    返信先: Simple Plus Leftyの設定について #101379
    furuta
    キーマスター

    markun 様

    先日のご連絡と重なり恐縮ですが、テーマカスタマイザ-のオプションはカスタム投稿タイプ専用となっております。投稿記事のスラッグ「post」を指定した場合、表示はされるかもしれませんが「一覧を見る」から一覧ページに遷移しない、商品と投稿記事が混在して表示されてしまう、といった症状が起きますので正常な動作とはなりません。マニュアルにも記載させていただきましたのでご理解いただけますと幸いです。

    返信先: Simple Plus Leftyの設定について #101375
    furuta
    キーマスター

    markun 様

    ご確認いただきありがとうございます。
    先日ご案内しました内容につきまして、申し訳ございませんが訂正させていただきます。
    テーマカスタマイザー上で「特集」「お知らせ」のスラッグを変更できるようになっておりますが、こちらは「カスタム投稿タイプ」のスラッグを変更するオプションとなりますので、「投稿記事」や「固定ページ」といった「カスタム投稿タイプ」ではないスラッグを指定することはできません。
    こちらの件に関してましては、マニュアルに追記させていただきます。
    「カスタム投稿タイプ」ではない「投稿記事」の一覧をトップページに表示したい場合には、別途カスタマイズが必要となります。もしご自身でのカスタマイズが難しい場合にはこちらWelCustomよりご連絡いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    natun201 様

    こんにちは。
    ご連絡いただいた症状につきましては修正対応いたします。
    恐れ入りますがリリース時期は明言できかねますことをご理解いただけますと幸いです。
    この度はご報告いただきありがとうございました。

    furuta
    キーマスター

    sminnishi 様

    こんにちは。
    社内で確認させていただきたいので、こちらのお問い合わせフォームよりシステム環境情報ファイルを添付し、ご連絡いただけますでしょうか。

    返信先: Simple Plus Leftyの設定について #101361
    furuta
    キーマスター

    markun 様

    こんにちは。
    「投稿記事」の(投稿タイプの)スラッグは「post」となりますが、入力フィールドに「post」と入力しても表示されないということでしょうか。ご確認いただけたらと思います。

    返信先: カートステップを省略したい #101360
    furuta
    キーマスター

    tenkawa1119 様

    こんにちは。
    配送先を選択する必要がない商品でしょうか。また、決済方法によっては配送・支払画面で入力が必要な決済もありますが、そういった選択・入力の必要がない支払方法を利用されるということでしょうか。いずれにしましても、かなり難易度の高いカスタマイズになると思います。恐れ入りますがカスタマイズのレクチャはできませんので、もしご自身でのカスタマイズが難しい場合には、こちら WelCostomよりお申し出いただけたらと思います。

15件の投稿を表示中 - 271 - 285件目 (全941件中)