yskysmr

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 2,476 - 2,490件目 (全3,617件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: クレジットカード情報の変更について #75726
    yskysmr
    キーマスター

    nariwai 様

    Welcart のデフォルトテンプレート(wc_templates)を使用していない場合、「カード情報の変更はこちら」のリンクが機能しない症状を確認いたしました。ご報告ありがとうございました。
    こちらにつきまして、Development Version にて修正いたしましたので、大変お手数ですが、Development Version にアップデートしていただけますでしょうか。

    もしくは、お使いのテーマに「wc_templates」というフォルダが存在する場合は、テーマ名/wc_templates/member/wc_member_page.php というファイルに、

    という記述がないことが考えられます。この記述があるかご確認ください。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    yuyu 様

    弊社から WCEX Mobile という拡張プラグインを提供させていただいています。

    yskysmr
    キーマスター

    kurone 様

    お手数ですが Development Version にアップデートしてご利用くださいますでしょうか。
    http://wordpress.org/extend/plugins/usc-e-shop/download/

    どうそよろしくお願いいたします。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    「有効期間(日数)」に 7 と設定した場合、有効期限日数を超えますと、「最新版をダウンロード」というリンクが「有効期限切れ」というラベルに変わり、ダウンロードできなくなります。

    なお、ご利用の WCEX DLSeller のバージョンはいくつになりますでしょうか。
    v2.1.5 より、ダウンロード期限を入金日換算にするよう仕様を変更しましたので、ご了承くださいますよう、お願いいたします。

    返信先: 注文時のエラー #75682
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    以下にお心当たりございませんでしょうか。

    ・キャッシュ系のプラグイン、もしくはサーバーのキャッシュ機能を使用している。
    ・SSL をサイト全体にかけない(カートページとメンバーページのみ)運用の場合、WCEX Mobile(弊社提供のモバイル用拡張プラグイン)を使用せずに、スマホもしくはタブレットから購入した。
    ・session.auto_start がオンになっている。

    いずれも当てはまらない場合、テーマを Welcart Default Theme にして、検証してみていただけますでしょうか。

    • この返信は10年前にyskysmrが編集しました。
    返信先: 受注データ編集画面のカスタマイズ #75681
    yskysmr
    キーマスター

    meta 様

    申し訳ございませんが、「送り状データ出力&発行データ取り込みプラグイン」はリリースしておりません。個別にカスタマイズしていただくしかないかと思います。
    カスタマイズのご相談は、レスキューナビのページよりお問い合わせくださいませ。

    yskysmr
    キーマスター

    issi0128 様

    配送希望日の計算は、以下のようになっています。

    「発送日の目安」は、商品の発送準備に「1~2日」かかるという意味ですので、カートに入っている商品の、最長の「発送日の目安」を取得します。「1~2日後」ですと発送できるのは2日後から、同様に「2~3日後」ですと3日後からになります。
    配達日数には全県2日で設定とのことですので、無条件に2日加算します。
    また、Welcart の営業日カレンダー(営業日設定)はご利用でしょうか。ここで設定する休日は「発送業務の休日」です。仮に12、13を休日にしていた場合、発送にかかる日数に更に2日加算します。13日のみ休日の場合は、1日の加算となります。
    更に、配送業務締め時間は「14:00」としています。とのことですので、14:00を超えてのご注文には更に1日加算します。

    • この返信は10年前にyskysmrが編集しました。
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    こちらの症状は、「今までは正常だったのに急に発生した」のでしょうか、それとも、「今まで一度も正常にできていない」のでしょうか。

    決済でエラーになる(決済会社からの結果通知を受信できない)要因は環境により様々です。「今までは正常だったのに…」ということでしたら、新しいプラグインを入れた、プラグインをアップデートした、など、何か環境を変えられたようなお心当たりはございませんでしょうか。

    まだ一度も成功していないということであれば、メンテナンスモードにしている、BASIC認証をかけている、サーバーもしくはプラグインでキャッシュを使用している、などが考えられます。

    返信先: SSL設定について #75668
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    仰るとおり、サイト全体を SSL 化する場合は、Welcart の「SSLを使用する」のチェックは外してください。
    説明が足りませんでした、申し訳ございません。説明を追加しておきます。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    申し訳ございません。現在の Welcart の仕様では、カートの時点でキャンペーン値引額を算出するようにはなっていません。
    例えば、値引額を”表示”するだけでしたら、カスタマイズで可能かとは思います。

    返信先: Auto Deliveryの定期購入機能について質問 #75665
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    Auto Deliveryを使用すると、
    1.定期的に受注が作成され、購入者が都度決済処理を行う
    2.定期的に作成された受注に対して決済処理まで行われ、購入者が決済を行うのは最初の1度のみ
    上記、1.と2.のどちらになりますでしょうか?

    WCEX Auto Delivery では「1.」になります。
    「2.」は WCEX DLSeller の仕様になります。

    2.の要件はDLSellerでは実現可能なのでしょうか?
    今回、3ヵ月ごとに自動で決済処理を行う要件があるのですが、DLSellerのドキュメントには、
    1か月、6か月、12か月と記載がありましたが、こちらを変更することは可能なのでしょうか?

    「課金間隔」の変更はカスタマイズにより可能ではあります。

    いずれにしましても、WCEX Auto Delivery が WCEX DLSeller と決定的に違うのは、WCEX Auto Delivery は「商材が発送を伴う物販商品に限定」であることと、「受注処理を定期的に行う(受注データが作成される)」ということです。

    • この返信は10年前にyskysmrが編集しました。
    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    デフォルトテーマを、修正を入れない状態で確認していただきたいので、以下の手順でお試しくださいますでしょうか。
    1. 現在お使いのデフォルトテーマの、style.css の 3 行目
      Theme Name: Welcart Default Theme
      の、「Welcart Default Theme」のところを別名に変更
    2. WordPress >外観>テーマで、現在お使いのデフォルトテーマ以外のテーマを有効化
    3. FTP より、フォルダ サイト/wp-content/themes/welcart_default の、
      フォルダ名 welcart_default を別名に変更
    4. WordPress >プラグインより、Welcart を停止後、有効化

    このようにしますと、Welcart がデフォルトテーマを作成します。
    デフォルトテーマができましたら、こちらのテーマで症状を確認してみてください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    そうですね、「下書き」があってもいいですね。
    ご要望リストに追加させていただきます。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    welcart_default テーマを、修正を入れない状態で確認していただきたいので、以下の手順でお試しくださいますでしょうか。
    1. 現在お使いの welcart_default テーマの、style.css の 3 行目
      Theme Name: Welcart Default Theme
      の、「Welcart Default Theme」のところを別名に変更
    2. WordPress >外観>テーマで、現在お使いの welcart_default テーマ以外のテーマを有効化
    3. FTP より、フォルダ サイト/wp-content/themes/welcart_default の、
      フォルダ名 welcart_default を別名に変更
    4. WordPress >プラグインより、Welcart を停止後、有効化

    このようにしますと、Welcart が welcart_default テーマを作成します。
    welcart_default テーマができましたら、こちらのテーマで症状を確認してみてください。

    yskysmr
    キーマスター

    こんにちは。

    キャンペーン期間中はポイントは付与されないという仕様に変更はございません。

15件の投稿を表示中 - 2,476 - 2,490件目 (全3,617件中)