furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.8.2)
Welcart のバージョン:(例 2.11.20)
PHP のバージョン:(例 8.2)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.5.8、SKU Select 1.4.7)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.8.7)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.5.5)
利用している決済モジュール:
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 331 - 345件目 (全941件中)
  • 投稿者
    投稿
  • furuta
    キーマスター

    unison 様

    こんにちは。
    ご購入いただきました拡張プラグインは、管理画面よりアップグレードが可能です。管理画面>プラグインに更新通知が表示されますので、こちらから更新してください。なお、ご登録時のドメインと現在ご利用中のドメインが異なりますと更新エラーとなります。マイページよりドメインの変更が可能となっておりますのでご購入時と異なる場合には変更を行っていただけたらと思います。
    なお、変更が反映されるまで約12時間お時間を頂いておりますので予めご了承ください。

    furuta
    キーマスター

    toshibo 様

    こんにちは。
    お問い合わせの件につきまして、弊社テスト環境では症状が再現できておりませんが「お客様情報で進む分には何も問題はありません」とは配送希望日が指定できる、という意味でしょうか。恐れ入りますが、管理画面 Welcart Shop >配送設定 の該当の配送方法に「配達日数」を設定しているか、また、検証ツールでJavaScript のエラーが出ていないかをご確認いただけますでしょうか。

    furuta
    キーマスター

    unison 様

    こんにちは。
    「購入後に管理画面を確認」されたとのことですが、本日購入された受注でしょうか。
    こちらのマニュアルにも記載がございますとおり、初回購入日には「初回課金日」「次回契約更新日」「次回課金日」は表示されません。購入日の翌日以降にご確認いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    unison 様

    こんにちは。
    お問い合わせの件につきまして、新たにトピックを投稿していただきましたのでそちらで返答させていただきます。なお、先日の「Cronジョブ」についての返答はご確認済みとの認識でよろしいでしょうか。その場合、こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきますのでご連絡いただけますと幸いです。

    返信先: 初回購入の判定 #100912
    furuta
    キーマスター

    JunichiK 様

    こんにちは。
    会員に受注履歴があるかどうかを検索することで判定できると思われますので、お試しいただけますでしょうか。なお、恐れ入りますがこちらでカスタマイズのレクチャはできかねますのでご了承ください。

    返信先: 【解決済】商品コードの登録について #100907
    furuta
    キーマスター

    phper 様

    こんにちは。
    商品コードに「ハイフン(-)、アンダースコア(_) 、コロン(:)」は利用可能でございます。こちらのマニュアルにも記載がございますのでご参照いただけますでしょうか。

    アラートではなく入力フィールドの下にメッセージが出てくれれば理解できる

    こちらにつきましては、ご要望として承り、社内で検討させていただきます。恐れ入りますが、実装されるかどうかは明言できかねますことをご理解いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    takahashiei 様

    Welcart 2.9.4 にてフィルターフックを追加いたしました。こちらをご利用いただけたらと思います。

    pppbbb 様よりご連絡いただきました方法も良いかと存じます。
    pppbbb 様、ご共有いただきありがとうございました。

    furuta
    キーマスター

    momo 様

    こんにちは。
    弊社テスト環境では表示崩れは確認できませんでした。「解決済み」のご連絡をいただきましたが、もし可能でしたら今後の参考とさせていただきたいので、解決方法をご共有いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    furuta
    キーマスター

    wf 様

    こんにちは。
    「デジタルコンテンツの販売を検討」されているとのことですので、拡張プラグイン「WCEX DL Seller」をご利用いただきますと、配送先の情報が不要となります。デモサイトもごさいますので、購入時の表示もご確認いただけますと幸いです。
    恐れ入りますが、こちらではカスタマイズのレクチャはできかねますので上記プラグインのご案内になりますことをご理解いただきたく存じます。

    furuta
    キーマスター

    epi00 様

    こんにちは。
    次期バージョン「WCEX Auto Delivery (1.7)」に実装予定でございます。恐れ入りますが、リリース時期につきましては明言できかねますのでご理解いただけますようお願いいたします。

    返信先: 【解決済】フッターの編集について #100887
    furuta
    キーマスター

    momo 様

    ①の方法で出来ました。

    ご丁寧にご連絡をいただきありがとうございます。こちらのトピックは「解決済み」とさせていただきますのでご了承ください。引き続き Welcart をよろしくお願いいたします。

    返信先: 【解決済】フッターの編集について #100882
    furuta
    キーマスター

    momo 様

    ご連絡いただきありがとうございます。

    ①上部に見えているベージュの背景部分と、その下の仕切り線の間をもう少し狭くしたい

    管理画面 > 外観 > カスタマイズ の「追加CSS」などに CSSを書いて余白を調整することは可能です。

    ②共通ウィジェットを使用せず、フッター上部(仕切り線の上あたり)に会社名や住所などのテキストを挿入したい

    ウィジェットエリアを使用せずに、該当の箇所に会社名・住所といったテキストを追加する場合には、フッター用のテンプレートをカスタマイズする必要があります。カスタマイズをおこなう場合は、Simple Plus の子テーマを利用してください。なお、カスタマイズのレクチャはできかねますので、もしご自身でのカスタマイズが難しい場合にはこちら WelCustom よりご連絡いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    interface 様

    こんにちは。
    解決のご連絡をありがとうございます。こちらのトピックは解決済みとさせていただきますのでご了承ください。

    返信先: 【解決済】フッターの編集について #100875
    furuta
    キーマスター

    momo 様

    こんにちは。
    「共通ウィジェットで試してみましたが、余白が空き過ぎてしまい見た目が悪い」とのことですが、テキストとテキストの間の余白が空きすぎてしまうと言うことでしょうか?また共通ウィジェットにテキストを挿入する際は、「段落」ブロックをお使いでしょうか?
    「段落」ブロックをお使いの場合、[Shift]+[Enter] キーで同じ段落ブロック内での改行がおこなえます。改行での対応で解決できないかをお試しいただけたらと思います。

    返信先: 各種自動配信メールが届かない #100870
    furuta
    キーマスター

    NT CREATION 様

    こんにちは。
    メールの不具合の対処につきましてはこちらの記事に記載がございます。よろしければご参考にしていただけたらと思います。

15件の投稿を表示中 - 331 - 345件目 (全941件中)