furuta

投稿の際は下記の情報をお書き添えください。
-------------------------------------------
WordPress のバージョン:(例 6.0.2)
Welcart のバージョン:(例 2.8.1)
PHP のバージョン:(例 8.0)
Welcart専用の拡張プラグインとバージョン:(例 DL Seller 3.4.1、SKU Select 1.4.2)
ご利用の親テーマとバージョン :(例 Welcart Basic 1.7.1)
ご利用の子テーマとバージョン :(例 Welcart Beldad 1.4)
症状を確認したブラウザ:
サーバー【重要】:(会社名、サービス名)
--------------------------------------------

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 511 - 525件目 (全863件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ポイント付与の無効化について #98862
    furuta
    キーマスター

    kota2 様

    こんにちは。貴重なご意見をいただきありがとうございます。
    社内の要望リストに入れさせていただき今後の開発の参考にさせていただきたいと思います。
    恐れ入りますが、実装されるかどうかは明言できかねますことをご理解いただけますと幸いです。

    返信先: 【解決済】商品名では検索できない? #98852
    furuta
    キーマスター

    SuzukimaiM 様

    キーワード検索につきましては、WordPress の仕様で「商品詳細ページタイトル」「商品詳細本文」が検索可能となっております。
    商品名と商品詳細ページタイトルが異なる場合には、商品名での検索はできません。
    こちら説明不足があり大変申し訳ございませんでした。今一度ご確認いただけますと幸いです。

    返信先: サブディレクトリでの使用について #98840
    furuta
    キーマスター

    ayahadw 様

    マニュアル、設定ご確認後も症状が改善されない場合には弊社でも状況を確認させていただきたいので、こちら WelRescue より Welcart が入っているサイトのシステム環境情報をお送りいただけたらと思います。ご連絡いただく際にはフォーラムから、とご記載いただけますと幸いです。

    furuta
    キーマスター

    bando 様

    こんにちは。
    恐れ入りますがカスタマイズのレクチャはできかねますのでご了承いただきたく存じます。もしご自身での作業が難しい場合にはこちら WelCustom よりご連絡いただけたらと思います。

    furuta
    キーマスター

    natsworks 様

    返答が遅くなり申し訳ございません。
    ACF のパッチプラグインを更新しましたので、こちらで今一度症状をご確認いただけますでしょうか。よろしくお願い致します。
    WCEX Patch for AFC

    返信先: 決済金額の変更ができなくなりました #98832
    furuta
    キーマスター

    heroyuke 様

    こんにちは。
    3Dセキュアは利用されていますでしょうか。
    サイトの状況を確認させていただきたいので、こちらよりシステム環境情報ファイルをお送りいただけますでしょうか。
    なおご連絡いただける際はフォーラムから、とご記載いただけますと幸いです。

    返信先: 「Welcart Carina 1.4」差分修正について #98828
    furuta
    キーマスター

    nekoco 様

    「Welcart Carina」 の最新バージョンにアップグレードできたとのことで良かったです。
    1 のエラーにつきましては、ご自身のカスタマイズを一旦コメントアウトし、それでもエラーが出るかをご確認いただけますでしょうか。
    2 のエラー表示については修正いたします。
    この度はご報告いただきありがとうございました。

    furuta
    キーマスター

    phper 様

    こんにちは。

    受注管理画面から商品を追加する際、商品カテゴリだけにしか属していない場合にはその商品が選択できません。

    申し訳ございませんがそのような仕様でございますのでご了承いただきたく存じます。

    返信先: サブディレクトリでの使用について #98825
    furuta
    キーマスター

    ayahadw 様

    メインとサブのディレクトリにそれぞれ WordPress をインストールされているようですので、今一度導入の流れ(商品の登録)をご確認いただけますでしょうか。
    こちらのマニュアルもご参照いただけたらと思います。

    返信先: 請求書にも配送先を記載する方法 #98816
    furuta
    キーマスター

    sato 様

    _ex 有りと無しの違いは何ですか?

    軽減税率を適用している場合は、ex 有りのファイルが使われます。

    返信先: 問い合わせフォームにGoogle reCAPTCHA v3 #98814
    furuta
    キーマスター

    starnet 様

    こんにちは。

    問い合わせフォームに「Google reCAPTCHA v3」を適用するには、「MW WP Form」「Contact Form 7」などを使うしかないのでしょうか?

    はい、プラグインのご利用をお勧めしております。

    返信先: サブディレクトリでの使用について #98804
    furuta
    キーマスター

    ayahadw 様

    こんにちは。
    マルチサイトとは、ひとつの WordPress で複数のサイトを作成する仕組みです。
    「メインのドメインにWelcartのプラグインを入れ」「サブディレクトリにWelcartのプラグインをいれ」とのことですが、メインとサブのディレクトリにそれぞれ WordPress をインストールされていますでしょうか。その場合はマルチサイトで利用していることにはなりませんのでご確認いただけたらと思います。
    なお「All in one WP Security」とは関連はないと思われます。

    返信先: Welcart Reportsの認証コード取得について #98803
    furuta
    キーマスター

    suitchocolat 様

    こんにちは。
    ご報告いただきありがとうございます。
    次期バージョンで修正対応いたしますので、しばらくお待ちいただけますと幸いです。

    返信先: 商品一括登録の際の上書きについて #98796
    furuta
    キーマスター

    phper 様

    こんにちは。

    商品ではないpost_idではない場合、はじいていただきたいのですが可能でしょうか。

    こちらの内容で修正いたします。
    修正バージョン、リリース時期につきましては明言できかねますのでご了承いただきたく存じます。

    返信先: 「Welcart Carina 1.4」差分修正について #98785
    furuta
    キーマスター

    nekoco 様

    「Welcart Carina」のアップグレードにつきましてはご覧いただいているマニュアルに記載の方法で行っていただけたらと思います。

    wordpress上で設定しております「テーマカスタマイザ―」上の変更は、そのまま引き継がれる形でしょうか?

    はい、「テーマカスタマイザ―」の設定は引き継がれますので再設定の必要はございません。

    • この返信は2年、 6ヶ月前にfurutaが編集しました。
15件の投稿を表示中 - 511 - 525件目 (全863件中)